2012年5月31日木曜日

ミュージック大好き

英語幼児園YMCA Global Kindergarten・ミニコンサートのご報告


 5月28日(月)にYMCA Global Kindergarten(YGK) ミニコンサートが行われました。
 YGKでは、毎週2回、専門の先生による音楽のレッスンがあり、様々な歌を歌ったり、楽器に親しんだりしています。ミニコンサートでは、音楽の時間に練習した歌や楽器の演奏をご家族の皆様にご覧いただいています。
 この4月に入園したPuppyクラスのみんなにとっては、初めてのミニコンサートとなりました。ちょっとどきどき、でも大好きなお母さんたちが来てくれて嬉しくてわくわくしながら、楽しく歌えました。
Kitten, Cubクラスのみんなは、歌とハンドベルの演奏を披露してくれました。ベルを鳴らすのが楽しくてぴょんぴょん跳ねたりして、体全体で音楽を楽しんでいる様子を見せてくれました。
(中央YMCA 中村礼子)

青空のもと楽しみました

横須賀YMCA・ ファミリーサッカーのご報告


 5月26日(土)に横須賀YMCAでは、ヘルシーキッズキャンペーンの一環で、「ファミリーサッカー」を行いました。大人・子ども合わせて、合計24名の方が参加しました。この日は、運動会の学校も多く、いつもより人数が少なかったのですが、運動会が終わってから駆けつけてくれる親子もいました。
当日は、全員でウォーミングアップとシュート練習やボールキープの練習を行った後、幼児~2年生親子のコートと3年生以上の親子のコートに分かれて、試合を行いました。お父さんのナイスアシストでシュートが決まる場面やお父さんがキープしているボールを子どもたちで囲んで取り返す場面など様々なシチュエーションで協力する姿を見ることが出来ました。これからもサッカーを行ううえで、個人プレーだけでなくチームで協力する大切さを忘れずに子どもたちにはサッカーを楽しんでもらえればと思います。
夏休みには短期プログラムで「おはようサッカー」を行います。朝の涼しい時間におもいきり外でサッカーを楽しみませんか?
(横須賀YMCA 尾内清香)

ゲームや歌を親子で楽しむひと時

英語幼児園YMCA Global Kindergarten・ファミリーピクニックのご報告


 2012年5月25日(金)に根岸森林公園にてYGKファミリーピクニックを行いました。
 昼少し前から霧雨がぱらつくあいにくの天気となりましたが、歌やパラシュート遊び、親子ゲーム、スカベンジャーハント(宝探し)や読み聞かせなど、親子で一緒に和やかで、楽しい時間を過ごしました。
 次の行事は、音楽のレッスンのおさらい発表会、ミニコンサートです。どんな表情を見せてくれるでしょうか。お楽しみに!

(中央YMCA 中村 礼子)

2012年5月30日水曜日

親子で体力アップ

横須賀YMCA・ 親子体操の様子


 本日は親子体操の様子をご紹介したいと思います。横須賀YMCAの親子体操クラスは毎週土曜日の9:00~9:45で行っています。このクラスはお子さま1人に対して保護者1名で参加するクラスで、毎回、ボール・縄・フラフープなど使って動いた後に最後は体操器具も取り入れたサーキットを行っています。
 今日は、親子で手を繋ぎ歩く・走る・止まるをいろいろなバリエーションで行い、その後リーダーのお尻についているしっぽ取り、小さなボール集め、大きなボール投げ、フラフープを使ってボール転がしなどを行いました。クラスの最後は跳び箱・マット・フラフープ・トンネルを使ったサーキットを行いました。
 みんなとても元気がよく、パパママも子どもたちの元気に負けないぐらい身体を動かしています。5月から開講したクラスなので、現在は少人数ですが、保護者同士のコミュニケーションの場になったり、親子で体力アップもできます!毎週続けて行く中で、出来た!の喜びも味わえ、お子さまのやる気にも繋がります。
 土曜日の朝一なので、午後を有意義に使えます。ちょっと早起きして一緒に参加してみませんか?夏の親子プログラムの申込みも始まっています。是非、ホームページでご確認ください。
(横須賀YMCA 尾内清香)

Let‘s enjoy English


 横須賀YMCA・ 英語で歌おうの報告

  横須賀YMCAでは毎月第4木曜日の15:30~16:00に、「英語で歌おう」というプログラムを行っています。Monica先生が0歳~未就園児と保護者を対象に季節に合った歌やテーマに沿ったやさしい英語の歌を紹介しています。
 今月は9ヶ月~1歳3ヶ月の4名のお友だちがお母さんと一緒に歌ったり、踊ったり、紙芝居をみたりして楽しいひとときを過ごしました。
はじめに英語のBGMソングが流れる中、Monica先生が絵本や小さいおもちゃで動物の名前を教えてくれました。それから今日のテーマソングである「Eency Weency Spider」の歌について紙芝居を見ながら紹介していただき、それからみんなで一緒に歌いました。この歌には楽しい手遊びの振り付けがあり、先生のくもの動きを表した指の振り付けを、お母さんたちが見よう見まねでチャレンジしていました。その後、お母さんにだっこをしてもらい、「London Bridge」の音楽で先生とリーダーのブリッジをくぐって楽しみました。
 プログラムの途中で同じ年頃のお友だち同士で遊び始めるというハプニングもありましたが、とても楽しい30分を過ごしました。最後はみんなで記念写真です。お母さんたちも歌って、踊って、いい汗をかいて笑顔でお別れしました。来月もまた一緒に歌いましょうね。
来月、6月28日(木)のテーマは,「If You’re Happy」です。お友だち同士お誘いの上、たくさんの方々のご参加をお待ちしています。
(横須賀YMCA 中居久二子)

資源の大切さをみんなで確認

厚木YMCA学童クラブあゆの学校・リサイクル工場見学のご報告


 厚木YMCA学童クラブでは、2012年5月26日(土)にベストトレーディング株式会社というリサイクル工場に見学しに行きました。参加者は、7名でしたが、前日のプログラムでリサイクルについての学びを持ちました。各自の家庭にあるリサイクルマークのついているものを探すなど、リサイクルに興味を持つような学習会をしました。当日は、晴天で暑いくらいの陽気でした。30分ほど歩いて公園で遊びお昼ご飯を食べました。午後は、楽しみにしていた工場見学!スクリーンを使ってリサイクルの説明を聞きました。3Rとはなんだろう?リデュース、リユース、リサイクルという言葉を学び、ペットボトルが生まれ変わると何になる?といった問題形式でわかりやすく、説明を聞きました。そのあとは、エコキャップがワクチンになるまでの過程を学びました。いよいよ工場見学。大きな音と、ごみの臭いがすごい中、子どもたちは、数々の機械に興奮しながら、見て回りました。
 ペットボトルが小さく切り刻まれ、大きなお風呂のようなところに入り、乾燥機に入れてという過程で進んでいきました。お風呂のようなところでペットボトル容器以外のラベルやキャップは浮かぶのに対し、容器は沈むからわかるという説明にみんなびっくりしていました。帰り際にペットボトルキャップを再利用したボールペンをもらって大喜びの子どもたちでした。YMCAに戻り、工場見学の感謝の気持ちを込めて感謝状を作りました。
子どもたちにとって学びの多い一日となりました。


(厚木YMCA 学童クラブあゆの学校担当 吉野 孝次)

2012年5月29日火曜日

ますます魅力が増えた富士山YMCA

富士山YMCA・富士山YMCA5周年記念大感謝祭のご報告


 富士山YMCA5周年を記念し、大感謝祭が行われました。(5月20日 来場者約800人)
皆様に「ありがとう~これからもよろしくお願いします!」の気持ちを込めて、たくさんの方とすごすことができました。
 天候にも恵まれ「大草原プログラム」は大盛況でした。新感覚の「ハンググライダー体験」「ツリークライミング体験」は、常に人で溢れていました。トラクターバスや乗馬体験、マウンテンバイクやマウンテンボードなど、まさに草原を大満喫できる素敵な時間になりました。
食べ物屋さんは、富士宮名物の「やきそば」「ニジマス塩焼き」「わさびフランク」ばかりではなく、かわいい車で出店してくれた『あげぱん』『たこやき』『アジアンフード』『ソフトクリーム』など、目移りしてしまうほど美味しい物ばかりでした。ホールのカフェコーナーでは、富士山や駿河湾を眺めながらケーキやコーヒーを楽しむ贅沢な場所になりました。つきたてのお餅も美味しかったですね。
ステージやイベントも大盛り上がりです。フラダンスは総勢26名に加えチビッコたちも加わり、華やかな舞を披露してくれました。「Hananana」の演奏は、みんながウットリしてしまうほど癒しの演奏でした。ホールではMicro softの皆様のご協力の下「KINECT」がやってきました。コントローラーを使用せず、音声や体の動きで楽しむ体験型ゲームが子どもたちだけではなく、見ているパパ・ママまで笑顔になってしまう空間になりました。そして、たくさんの企業の皆様にご協賛をいただきチャリティービンゴ大会も開催しました。キャビンでは、クラフト祭りが開催され、お気に入りにお土産をゲットできたと思います。癒しの空間はまだまだありました…富士山を眺めながらの「富士見風呂」や大空の下での「青空マッサージ」などが、隠れた人気スポットでした。
横浜YMCAが継続して活動を行っている岩手県宮古市より、現地の品物が届き「物産展を開催、福島の作業所の皆様が作成した「缶バッチ」も販売しました。今回の売り上げ・募金「約200,000円」は、東日本大震災復興支援募金として、笑顔・元気と共におくりたいと思います。ご協力、ご支援ありがとうございました。
5周年に突注した富士山グローバル・エコ・ヴィレッジ、現在記念Tシャツも販売しています。これからも皆様と共に歩みを進めていきたいと思います。笑顔・元気・つながろう日本!
(富士山YMCA 村田彰宏)

ゴジラの足跡はあったかな?

横須賀YMCA・ わんぱく探検隊の報告


 5月20日(日)に京急線沿線のYMCA(横須賀YMCA・金沢八景YMCA・YMCAマナ保育園)合同で野外活動「わんぱく探検隊」を行いました。この3つのYMCA合同で行う野外活動は今回が初めてで、今年度定期的に行われます。また、普段YMCAに通っていないお友だちも気軽に参加できる野外活動です。第1回目の今回は、観音崎にポイントハイクに行きました。北久里浜駅・金沢八景駅・能見台駅それぞれの場所から出発!途中、電車で合流をして観音崎へ。今回は13名のお友だちが参加をしました。到着後、2つのグループに分かれて、ログブックを片手にポイントハイク開始!ログブックの中の写真の場所を探しに行ったり、各ポイントでクイズに答えたり、グループのみんなで地図を見ながら無事にゴールすることができました。「次は、あそこに見える灯台だ!」「ゴジラの足跡は海沿いにあるみたいだよ!」初めて会うお友だちともあっという間に仲良くなりました。
後半は、「うみの子とりで」という場所に移動をしてお弁当を食べた後、みんなでアスレチックで遊びました。1日を通して、海側・山側のエリア両方で遊び、みんな帰りは疲れきった様子でした。バスの中では、気持ちよさそうに寝ているお友だちもいました。

 次回は6月17日(日)に猿島に行きます。今回、参加できなかったお友だちも是非、次回は一緒に行きましょう!今度はどんな探検になるかな!?
(横須賀YMCA 尾内清香)

お友だちと一緒に楽しいよ

横須賀YMCA・ プレスクールの様子


 今日は、プレスクール水泳クラスの様子をご紹介します。このクラスは、幼稚園に行く前の2~3歳のお友だちが家族と2時間離れて過ごすプログラムです。前半は各種プログラム(月:水泳/水:体操/金:英語)で、後半は教室でクラフト作りや絵本の読みきかせなど行っています。水泳クラスは現在7名のお友だちが参加しています。

 この日は、ボール集めやプールサイドをつかまりながらカニさん歩きをしたり、水中に落ちている輪を拾い、人形にかけに行ったり、ロングビート板に乗ってお散歩に出かけたり…
 最初は泣いていたお友だちも回数を重ねるごとに泣いている時間が短くなり、遊びに夢中になっています。「リーダー見て!」「めがねみたいだね~!」「リーダー見て!」「すごいね~!手で拾えたね~!」毎週、一緒に過ごして行くなかでみんなの笑顔や「できた!」の瞬間を見れるとリーダーたちもとても嬉しくなります。また、クラス終了後に保護者の方に今日の様子を伝えると、「えっ!ホントですか?」と。今まで家でトイレに行っても、ひとりでしたことがなかったお友だちが今日できたのです。「自分からトイレに行くとリーダーに教えてくれて、トイレに座ってひとりでできましたよ!」。お母さん大喜びでした!
 これからも幼稚園に行く準備をするとともに、家族以外の人と交流する中で、みんなと遊ぶ楽しさや協調性をみにつけていけるよう、子どもたちと共に様々なチャレンジをしていきたいと思います

 週1回・週2回・週3回とお子さまの体力に合わせてご選択できます。また、6月は体験も2回できます。そろそろ母子分離にチャレンジしてみようかなという方におすすめです。この機会に挑戦してみませんか?お子さまの新たな発見があるかもしれませんよ。
(横須賀YMCA 尾内清香)

2012年5月23日水曜日

おばあちゃんの気持ち


横須賀YMCA  東日本大震災支援募金



このストラップは97歳のおばちゃんがひとつひとつ丁寧に作られた手作りです。どこかに寄付をしたいとのことで横須賀YMCAに寄付していただきました。5円玉の周りにビーズを使って亀の形に作られています。いろいろな色の亀があり、どれもとても可愛いですね。
 手作りには思えないぐらいとてもキレイで、1週間もしない間に完売してしまいました。今回の売上(7,250円)は全て東日本大震災支援募金にさせていただきます。ありがとうございました。
(横須賀YMCA 尾内清香)

出来なかった逆上がりが出来た。

湘南とつかYMCAヘルシーキッズキャンペーンのご報告


 5月19日(日)に東戸塚小放課後キッズクラブ在籍者対象にかけっこ講習会&逆上がり講習会を行いました。このイベントは4月29日(日)~6月10日(日)まで横浜YMCAで行われるヘルシーキッズキャンペーンのイベントの一環として実施しました。
東戸塚小のグラウンドで計103名の子どもたちたちが参加し、楽しく汗を流しました!
 かけっこ講習会では、50m走のタイム短縮を目指し、練習しました。コーンとコーンの間をモモ上げや両足ジャンプ、ケンケンで進んでから、残り10メートルほどをダッシュするという練習を行いました。
練習の最初と最後に取ったタイムを比べ、速くなった子もいれば、疲れてしまった子もいましたが、とても楽しい時間になったことと思います。来週の運動会、1等賞目指して頑張ってね!
 逆上がり講習会では、子どもたちを6つのグループに分け各グループリーダーの熱~い指導のもと50分という短時間の中で、一生懸命練習しました!

『できないよ・・・』と自信がなかった子。『難しいな~』と悩んでいた子も、練習が終わる頃には手のひらを真っ赤にさせながら夢中になって頑張っていました。
初めて1人で逆上がりができた時の笑顔はキラキラ輝いていました☆がんばったね!
今後も地域に根ざしたプログラムを実施できたらと思います。
東戸塚小放課後キッズクラブのみんな!また一緒に遊びましょうね!
(湘南とつかYMCA 川手はるな)

2012年5月22日火曜日

頑張っている姿を見てもらいました!

湘南とつかYMCA保護者見学会のご報告


 5月12日(土)~18日(金)まで全てのキッズウエルネスプログラムにおいて、保護者見学会を行いました。いつもと違う雰囲気の中、子どもたちも、リーダーたちも緊張感漂う中、たくさんの保護者の方々に練習風景を見ていただきました。クラスの中では担当のスタッフと保護者でいつもの練習の様子や家庭での様子などをたくさんお話しました。
 子ども達はかっこいい姿を見せようと、一生懸命練習に取り組んでおり、その姿をビデオカメラにおさめ、微笑む姿や「良い写真とれた?」と保護者に合図を送り、「いや、もう一回!」という親と子のやりとりが、こちらから見ていてとても心が温まり印象的でした。どのクラスも子ども達がいつもより張り切って練習をしていて、とても良い一週間になりました。
これから夏の短期講習が始まります。子どもたちの成長を全面的にサポートできるように、保護者の皆さまの理解を得ながら共に頑張っていきたいと思います。
(湘南とつかYMCA 小林 愛)

2012年5月21日月曜日

薪に火をつけ、すいとんを作ろう

横浜北YMCAアウトドアキッズクラブ5月活動のご報告


 5月20日(日)にアウトドアキッズクラブ5月活動を行いました。今月の内容は「野外炊事」!!すいとんとやきおにぎりを作りました。体験のお友だちを6人迎え、既存の3グループと体験グループの計4グループ、31人で活動しました。
 YMCAに集合してからグループで「薪・火起こし担当」「食材担当」などの役割分担をしてこども自然公園青少年野外活動センターへと向かいました。現地では早速手順を確認し、必要備品のチェックや道具の運び出しに取りかかりました。事前の役割分担のおかげでそれぞれの意欲も高まり、スムーズに作業にうつることができました。
薪・火起こし担当の中には初めてナタを使うお友だちもいて、まずは安全確認や使い方から学び、実際に一人で薪を割りました。刃物ということもありどの子も真剣に、集中して取り組んでいました。その後の火起こしでも「どうしたら新聞の火が薪に燃え移り安定した火になるのか」を考えながらグループ毎に工夫して薪を組んでいました。
 一方で食材担当のお友だちはエコクッキングを意識して、野菜はよく洗って皮を剥かずに調理しました。根野菜は硬く、包丁の扱いにやや苦労した面もありましたがみんなが食べやすいようにと一口サイズに切り分けて準備をしていまいした。
 途中、火が小さくなってしまったときには薪をくべたり、もうやすいようにと小枝を拾ってきたり、うちわであおぐなど担当を超えてグループで協力しながら取り組む姿がありました。また、すいとん作りでは難しい粉と水の分量を微調整しながら慎重に捏ね、どのグループもおいしく仕上げることができました。
印象的な場面として上級生や野外炊事の経験のあるお友だちが初めてのお友だちに自主的に火起こしの事や片付けについてなど教えている様子があり、とてもたくましく、心強いお兄さん・お姉さんの様でした。どのグループも「うちのが一番おいしくできた!」とおいしそうにすいとん・焼きおにぎりをほとんど残さず食べきりました。もちろんお片づけも最後まで頑張り、楽しく終えることができました。
 来月の活動では足柄ふれあいの村に今年度初の宿泊をします。今回の経験を生かしてもっともっとおいしいご飯作りにチャレンジします!
(横浜北YMCA 宇野蘭)

海外に向けて関内を紹介

 横浜中央YMCA帰国生英語クラス課外授業のご報告



 横浜中央YMCA帰国生英語クラスでは、4月から取り組んでいる横浜・関内の街を紹介するプロジェクトの一環として、5月19日(土)に実際に関内の街を巡る課外授業を実施しました。当日は晴天に恵まれ、観光客のにぎわう中グループ毎に先生と一緒に街へ繰り出しました。保護者の方やご兄姉もボランティアとして同行し、ご協力くださいました。街では建物の写真を撮ったり、パンフレットを集めたり、建物のスタッフに質問をしたりしました。また、街を廻るルートや、どの建物を見るのか、どんなことを調べるのかを、事前にグループ毎に計画をしていたため、当日はスムーズに街を巡ることができました。子どもたちはグループリーダー、カメラ係、メモ係など、それぞれが役割を担い、率先してその役目を果たしている姿がみられました。そして、教室での準備から、課外授業まですべての活動を英語で行ってきました。


今後は集めた写真や資料をもとに、いよいよ関内の街紹介ポスターの作成に取り組みます。作ったポスターを海外のYMCAに紹介する計画も進んでいます。ポスターの仕上がりと紹介が今からとても楽しみです!
 帰国生英語クラスは毎週土曜日12:50~14:30に、横浜中央YMCAで実施しています。クラス体験もできますのでご興味のある方はぜひお越しください。


(横浜中央YMCA英語学校 宮下)

2012年5月19日土曜日

アンネのバラが咲きました

YMCA山手台センター・アンネのバラ開花のご報告


 YMCA山手台学童クラブでは、アンネのバラを育てています。このバラは、アンネ・フランクにちなんで作られました。
 アンネのお父さん、オットー氏を通して日本にプレゼントされ、日本各地で大切に育てられています。
 学童クラブでも春と秋の年2回、たくさんの花が咲いています。みんなで水遣りをしたり、肥料を足したりして、花の季節を楽しみにしていました。また、アンネのバラを通してホロコーストについて学ぶなど、平和学習にも取り組んでいます。これからも、秋に向けてみんなで手入れをしていきます。
(YMCA山手台学童クラブ)

2012年5月15日火曜日

元気と笑顔をお届けします

 横浜北YMCA東日本大震災復興支援チャリティー毘沙門天祭り 出演報告


 5月13日(日)、横浜北YMCAチアダンスクラスCherish★とヒップホップクラスのお友だちが菊名東口商栄会主催の東日本大震災復興支援チャリティー毘沙門天祭りにて、チアダンスとヒップホップの発表をいたしました!菊名駅東口の駐車場特設ステージにて、元気いっぱいの演技を披露しました!
当日は晴天に恵まれ、多くの観客の前で発表することができました。年中さんから小学5年生までの総勢計27名で参加をし、昨年度よりもさらに人数が増え、華々しいステージとなりました。今年度から仲間入りをした3人も短い間の練習でしたが新しい振り付けを覚え、堂々と踊ることができました!
 今回のお祭りは、昨年度に引き続き東日本大震災の復興支援イベントとして行われました。震災から1年が経ちましたが、これからも復興に向けた取り組みにも貢献をし、たくさんの人に元気と笑顔を届けていけるようなチームでありたいと思っています。
これからの活動にも是非ご期待ください!
(横浜北YMCA 山田有理紗)

花がとりもつ会話の輪


横須賀YMCA  お花ボランティアご紹介

夏も近づく八十八夜
野にも山にも若葉が茂る
あれに見えるは茶摘みじゃないか 
あかねだすきに菅の笠

日和つづきの今日このごろを
心のどこかに摘みつつ歌ふ
摘めよよ摘め摘め摘まねばならぬ
摘まにゃ日本の茶にならぬ

 横須賀YMCAでは、成人会員の有志(ボランティア)の方が、毎月、可愛らしいお花を届けてくれます。「これは何ていうお花?」「ジャスミンの良い香り♪」など、プールに入る前など、みなさんの会話の話題の一部になっています。2012年度も昨年度に引き続き10名程の有志の会員さんの温かいお届け物で楽しませていただいています。名前は聞いたことがあるけど初めて見るお花や新しいお花を覚えるきっかけになったりと、毎回、みなさんで楽しませていただいています。ありがとうございます。
 最近、暑くなったり、急にお天気が悪くなり気温が下がったりしているので、みなさまも体調崩さないようにお気をつけください。
(横須賀YMCA 尾内清香)

2012年5月11日金曜日

料理で楽しい時間を過ごそう

横浜市踊場地区センター・パン講座のご報告


 横浜YMCAが指定管理を行っている横浜市踊場地区センターでは、地域のニーズに応えるべく、毎月様々な講座やイベントを実施しています。何年か前まで開催していた大人気のパン講座が、4月18日に講師が代わり復活しました。
とても熱心な講師は、いろいろなアレンジパンが得意で、オリジナルの創作パンやお菓子を作っています。そんなレパートリーの中から“参加者の皆さんに喜ばれるレシピを…”と、企画期限直前まで悩んで決まったメニューは・・・「トマト&モッツァレラチーズパン」「お花あんぱん」そして、野菜たっぷり豆乳スープ。
 みなさん2種類の生地を手際よく捏ねあげ、繰り返し作業を進めると、部屋いっぱいに広がる焼き立てパンの香り! 出来上がったパンが並ぶと、料理室がまるでパン屋さんになったみたい!!ご自分で作ったパンはお味も最高♪
お持ち帰り分でご家族もきっと喜んで頂けたことでしょう。  
 また、次回の開催を希望されるお声も頂きました。ご参加下さった皆さま、ありがとうございました!!
 地区センターで楽しい時間を過ごして頂けるよう、これからもいろいろな講座を企画中です。
 皆さんのご参加お待ちしてます。
(踊場地区センター 菅原祐子)

2012年5月10日木曜日

プールに鉄棒、自然体験、たくさんの楽しいがある一日

湘南とつかYMCAヘルシーキッズデイのご報告


 4月29日(日)~6月10日(日)の横浜YMCAヘルシーキッズキャンペンの一環として、湘南とつかYMCAでは4月29日(日)、様々なプログラムを実施いたしました。

☆プールプログラム

 ・プール開放  ・ベビースイミング  ・サーキット  ・水泳レッスン
 子どもたちが保護者の方と一緒に楽しそうに遊ぶ光景が、どのプログラムにおいても、見受けることができました。水泳レッスンのプログラムでは、指導リーダーから補助の方法を実際に教わるご家庭や、お子様と一緒に泳法を学ぶご家庭がありました。とても充実したお時間を過ごしていただけたのではないかと思っております。

☆スタジオプログラム
 ・逆上がり講習会 ・側転・倒立講習会
 両プログラムとも、保護者の方が参加されたご家庭もあり、どうしたらもっと上手くできるかを、お子様にも保護者の方にも説明する機会も設けました。結果、参加した半数以上のお子様が逆上がりができるようになり、リーダーや保護者の方と一緒に喜び合いました。

☆ホールプログラム
 ・ドッジボール大会  ・サッカー体験  ・サッカービクス
ドッジボール大会では、グループに分かれて、チームプレーをしながら白熱した戦いをすることができました。サッカー体験では、4チームに分かれ、皆で1つのボールを一生懸命追いかけて、ゴールを目指しました。また、サッカーを行う上での足の使い方や運動するための準備体操としても活用できる、サッカービクスのプログラムも行いました。どのプログラムも、とても楽しくできたと思っております。また、湘南とつかYMCAから片道約1時間をかけて舞岡公園に行くプログラムも行いました。天候にも恵まれ、溢れる自然の中で、思いきり体を動かして、たくさん遊びました。
 その他にも、万華鏡作りやゴスペル、英語の歌の発表といったプログラムを開催しました。
 当日は、参加者、ボランティアの方を合わせて計286名もの方に参加いただきました。
(湘南とつかYMCA 菊池敦史)