志賀高原スキーキャンプの様子(12/29)
快晴、気温マイナス7℃
あっという間にワッペンテストの日となりました。こどもたちの願いが通じたのか見事な快晴のもと、全グループにてワッペンテストが実施できました。
さて、結果は?!これからのおたのしみ!!バス内にて認定式を行います。
保護者の皆様、お力添え感謝いたします!リーダーも本当に献身的にがんばりました。年明けの報告会にて再会しましょう!皆様良いお年をお迎えください。
(志賀高原担当 厚木YMCA宮崎亮)
横浜YMCAは、世界エイズデーに合わせて、12月1日かながわ人権メッセージ展(会場:新都市プラザ)に出展しました。今回の出展テーマは【Living Together ~他人ごとじゃない HIV/AIDS~】で、人権について神奈川県民が自分事として考えるためのこの啓発活動は今回で第16回目となりました。
英語幼児園YMCA Global
Kindergarten・
そして、みんなが毎年楽しみにしているママコーラスももちろんありました。今年は “Ave Maria” と “Mickey Mouse March” の2曲で、美声を聞かせてくれました。子ども達は、大好きなお母さんがステージで歌っているのを見て、とっても誇らしげで、また嬉しそうでした。
そして、最後にはスペシャルゲストが登場しました。赤い服に赤い帽子、黒いブーツ…。そう、サンタクロースです。ナイスリスト(良い子のリスト)を手に持ってサンタさんが一人ひとりの名前を呼び始めると、みんなは自分の名前が無事にナイスリストに入っているかどうかがとっても気になっていたようです。でも大丈夫。みんなの名前がきちんと呼んでもらえました!サンタさんにさようならをしたら、あっという間に終わりの時間になりました。
●大会に出場しようと思ったきっかけは?