11月13日(木)、11月14日(金)2日間の日程で鎌倉市立玉縄中学2年生の職場体験が行われました。男子4名、女子2名計6名は、元気よく明るい挨拶で湘南とつかYMCAに来ました。全員運動部に所属していてスポーツを通じて学びたいと選んできてくれました。
2人1組でプールガード業務、案内受付業務、エアロビクス、ステップ、マシントレーニング体験など会員と一緒に汗を流すことができました。
2日目は初日の経験も踏まえ、自ら率先して会員の皆さんやインストラクター、スタッフに対して気持ちよく挨拶もできました。2日目はベビープールクラスの補助や、プールでのスイミング、ウォーキングやアクアビクスといったプログラムも参加し、学校での授業では学べないことや多くの年代の方とのふれあう機会をとることができました。
2日間を通してふりかえりを行い、「接客など実際にやってみて大変だった。」、「学校に戻って先生や先輩、後輩、保護者の方に会ったら笑顔で大きな声で挨拶ができるように心がけたい。」など感想があり、有意義な時間が過ごせました。
今後も近隣中学校の職場体験が予定されています。社会への一歩を踏み出すきっかけづくりとして、スタッフ一同サポートしていきたいと思います。
暖かく見守っていただきましたクラブ会員の皆さまご協力ありがとうございました。
(湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ 服部雄貴)