5月アウトドアキッズの活動は総勢46名(参加者と引率リーダー)で金沢八景の海の公園へ潮干狩りにいきました。好天にも恵まれた1日で、みんな出発前はたくさんアサリをとって「お味噌汁にして飲むんだ」と言っていました。電車の中でも今日のご飯の話や海での話が止まらず、あっという間に現地に着きました。午前中は、芝生の広い所で『だるまさんが転んだ』や花飾りを作ったり、追いかけっこなどをしたりして全体で遊びました。昼食は各自お弁当を持参して外でおいしくいただきました。
潮の時間の関係で午後からメインの潮干狩り。水着に着替えて潮干狩りセットを持っていざ海へ出発!!みんなびちょびちょになりながら一生懸命掘っていました。一人で黙々と掘っていたり、お友だちとお話をしながら掘ったり、中にはリーダーの後をついてリーダーの掘っている所を一緒に掘っている子もいました。頑張った結果みんなしっかりとアサリを持ち、無事に帰ってくることができました。
公共の交通機関を使い社会のマナーやルールを覚え、潮の満ち引きを体感して自然に触れるなど、普段保護者の方と一緒では体験できないことを感じたのではないでしょうか?
これからも様々な取り組みを通して、子どもたちに多くの体験を提供していきたいと思います。
次回の6月のアウトドアキッズの活動は「ホタルを見に行こう!!」です。みなさんのご参加をお待ちしております。アウトドアキッズ6月活動URL→http://www.yokohamaymca.org/
また、5月17日からWebでの夏季プログラムの受付を開始いたしました。こちらの方も合わせてご参加をお待ちしております。夏季プログラムURL→
http://www.yokohamaymca.org/program/kisetu-pro.html
(横浜中央YMCA 中山友徳)