バスに乗って夢見ヶ崎動物公園に行ってきました。♪
かわさき保育園のりす組(2歳児クラス)のみんなは、バスに乗って入船公園まで行ったのがとっても楽しかったようなので、今度は夢見ヶ崎動物公園に行ってみることにしました。
この公園は保育園からバスで15分くらいの距離にある、小高い丘の上の公園です。(大人向けには「太田道灌がここに城を造ろうとしたが、悪夢を見たので断念したのが名前の由来」などと言う逸話もあります。)
到着すると、早く行きたい!!と言わんばかりにソワソワし始めて・・。2グループに分かれると元気に動物さんにご挨拶しながらまわりました。一番人気は、やはりレッサーパンダ。外にいる一頭と、中にいる一頭。どちらも元気に歩いてくれていて、「おーい」と呼んだりしていました。他にはペンギンも人気がありました!泳いでくれると、みんなが追いかけ走る、走る。友だちとぶつかりそうになりながらも、ペンギンとの追いかけっこを楽しんでいました。
(かわさき保育園 船曳早苗)