2014年1月15日水曜日

ぶどう日記25

金沢八景YMCA保育園 ・お正月遊びのご報告
 今日は、あいにくの雨で、昨日の凧揚げの続きができませんでした。
 『今日の予定ボード』には、「せんたくかつどう(選択活動) おしょうがつあそび」・はねつき ・かるたあそびと書いてありました。
 「選択活動」と書いてある日は、それぞれが、自分のやりたい活動グループに行って、主活動を楽しみます。自分がやりたい遊びなので、子ども達の集中力といったらかなりなもの。納得いくまで遊び続けます。
 また、選択活動は3歳児~6歳児が一緒に遊ぶので、お兄さんお姉さんの姿を見て教えてもらったり、真似をして覚える(モデル学習)ことも十分にできます。
朝の礼拝の後、リーダー(保育士)が、「お正月の遊び」がたくさん描いてある絵本を読んで、今日の活動の「羽根つき」と「かるた」の説明をしました。すると、子ども達の方から「福笑いやりたい!!」「ぼくはコマ回しもしたい!!」と提案があったので、急遽、福笑いとコマ回しのコーナーも増設しました。
 羽根つきのグループは、ダンボール板を羽子板の形に切り取って、2枚重ねにしてテープで補強し、ペットボトルのフタを羽にして遊びました。
(みんな上手に羽をついているのだけれど、スピードが速くて写真に納まらないのが残念です)

 かるたグループは、最初にみんなでカルタ大会をした後、今度は自分たちでかるたを作ってみました。『「い」・イルカがジャンプした』『「け」・けんけんしてころんだ』って、自分で言葉を考えて、絵を描いて、字を書いて。
ほら、素敵なかるたができたでしょ。ちなみに、これは4歳児組のお友だちの作品です。

 『福笑いとコマ回し』を選んだお友だちは、自分たちでコマ回しのルールを決めたり、福笑いを作ったりと準備から始めました。コマは、白い紙を上で回して、最後まで紙の上に残ったコマが勝ち。「のこった、のこった!!」と大騒ぎでした。
福笑いは、3歳組のお友だちがお休みの間に家族と遊んだようで、「目隠しちょうだい」「これは目?眉毛??」「お口はココかな?」など、楽しみ方をみんなに披露してくれました。福笑いが初めてで、どうやって遊んだら良いのか解らなかった子も、できた顔を見て「うわ~~っ、変な顔だ!!」と言いながら、お腹を抱えて大笑いしていました。

明日も続きをしようね。
(金沢八景YMCA保育園 迫 弓子)