富士山YMCA・ウィンターファミリーキャンプ実施報告
2月18日(土)~19日(日)において、三菱商事YMCAフレンドシップキャンプ『富士山ウィンターファミリーキャンプ』を実施しました。(参加者12家族43人)三菱商事株式会社様の協賛のもと、東日本大震災において被災又は避難されているご家族をご招待して、自然に癒されリフレッシュしていただければと思い、ノンビリした二日間を過ごしました。

富士山YMCAでは、お風呂も魅力の一つ! バナジウムを含む富士山水、そして眼前に広がる富士山を見ながらのお風呂は最高です。「3回入りましたよ!」というご家族も!皆さまも富士山YMCA名物「富士見風呂」お待ちしております。

2日目、早起きのみんなは6:50頃に富士山から上がってくる朝日を浴びて一日のスタートをきることができました。食事の準備も、子どもたちが積極的に手伝ってくれ、パパ・ママはその姿に関心する場面も見られました。

参加したファミリーは「何も考えずゆっくり過ごすことができ良かったです」「たくさんの方とお話ができて楽しかったし、情報交換の場になりました。」「子どもが外でおもいっきり遊んでいる時は輝いている!」という声を聞くことができました。また、皆さんでキャンプで会いましょう! 富士山YMCAをみんなのお家と思って「ただいま」と帰ってきてくださいね。
(富士山YMCA村田彰宏・三上淳)