東京都立小児科医療センター・アレルギーエデュケーターの益子育代先生を講師としてお招きし、「日常的にできる子どもの肌のケア」について、お話を伺いました。
特に参加者の関心が高かったのは“体の洗い方”。大人が見落としているところが多いことに気づかされました。皮膚を清潔にし、乾燥を防ぐことがスキンケアの第一歩ということを再確認し、泡のたて方、体や顔の洗い方を、映像を使いながら詳しく説明していただき、本当に目からウロコが落ちる思いでした。
当日は別室にて託児を行いました。1歳から6歳と年齢も幅広く、はじめは戸惑っていたお子さんも次第に保育者にも慣れ、ブロックやボールなどで楽しく遊んでいました。
これまでの10年間を振り返ると、多くの方に支えられ、見守られて、今日までたくさんの子どもたちとともに歩むことができたと感謝しております。これからも、地域の子育ての拠点としてさまざまな試みにチャレンジしていきたいと思っています。
(YMCAつるみ保育園 井上理奈)

